2022 Prologue

 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


2022年が始まって、
気づけば1月中旬。
年末年始はバタバタしながらも、
年の最初なので、
どういう1年にしたいか、
何を達成したいか、
自分はどうありたいか、
達成したいことは何かなど、
少しずつ手帳に書き留めてる。
ここに全部は書けないけど、
いくつか書いていきたい。

・自分の心地良さを優先する
・嫌な事、人はスパッと切る
・自分のことは自分で幸せにする
・今この瞬間を充実させる
・正解は自分で決める(人に左右されない)
・自然を敏感に感じる
・筋肉をつけてバランスの良い体型に
・運動の習慣継続的につける
・文章をたくさん書く
・SNSは発信に重点を置く
・ブログの更新頻度を上げる
・一人の時間をたっぷり取る
・自分の幸せに時間とお金を遣う
・本を50冊以上読む
・英語で日常会話をもっとスムーズに



とりあえずこれが主な目標。
数字がほとんど入ってなくて、
ボヤっとしてるように見えるけど、
これが私の今年の目標。
あとは、行きたい場所、やりたい事なども、
手帳に分類して書くようにしてる。
書いたことは、叶う確率が本当に上がる。
それはここ数年ですごく実感してる。


毎年、絶頂期もあれば、
上手くいかないこともあるし、
1年の中でたくさん泣いて笑って、
生きてるけど、
毎年、年の最後には全部、
「あれもこれも私に必要だった」
って成長するチャンスだったと実感するから、
もういちいち凹んで停滞する時間は減らして、
すぐ跳ね上がって前進する。
そして、心無い人の行動や言動、出来事は、
気にしない。
自分の事を大事にしてくれる人にしか、
自分のエネルギーと感情を使わない。
自分のことを大事にしてくれる人達を
全力で大事にする。
人に嫌われるのがずっと怖かったし、
人に良い顔ばっかりしたり、
小さい事で傷ついてた自分は
魅力的ではなかった。
ここ1年でずっと嫌だったその性格が、
なぜか剥がれてきた。
素敵な人に出会いまくったお陰。
本当タフになった。


周りの人の影響も大きい。
海外の人の考え方、言動、行動。
全てにおいて自分と違う人に出会うし、
もっと自由でいていいんだって思うし、
もっと小さい事に笑って
楽しんで生きていこうって思った。
信じられないことにたくさん出会う。
だからおもしろい。
ニュージーランドに来て、
ポジティブパワーをたくさん吸収してる。
それは日本に持ち帰りたいし、
帰ってもこの良い部分は持ち続けていたい。
まだまだ残りのニュージーランド生活で
吸収したい事がある。


今年もしおりパワー全開で、
1年間を舞って舞って舞って、
たまにズッコケても、
また美しく舞いますので、
温かく見守ってやってください。
よろしくお願いします。



END









コメント

人気の投稿