January

 1月の振り返りをした。
1年の始まりでもあって、
私がひとつ歳を取とる月。

今月の初めに決めた目標も
だいぶ良い感じに達成してる。

仕事をフルタイムで持ち始めると、
どうしても、
仕事、食べる寝る、仕事...
と毎日同じことの繰り返しになりがち。
それを改善するため、
今月、自分の中で決めてたことのひとつに、
【仕事終わりを充実させる】と書いた。
だから、仕事終わりに
海沿いにドライブに行って歩いたり、
ランニングをしに行ったり、
帰って筋トレとストレッチを念入りにしたり、
昔見てたドラマを
1日に1話見たり、
大好きなアイスを買って、
1日の終わりに食べたり。
寝る前に本を読んだり。
とにかく夜に自分自身とゆっくり
過ごす時間を大事にして、
次の日のエネルギーにした。
仕事や休みの日は、
人と会うことが多いから、
平日の夜はそういう時間を
必ず作るようにしてる。
忙しくなるとどうしても、
手帳を開く回数も減るけど、
今月はほぼ毎日手帳を
開くことができた。
Wanakaを出てから、
運動の習慣がなくなってしまってたけど、
それも少し再会できた。
こうやって1個1個生活を
整えれた1か月。
モヤモヤして気分が上がらない日も、
すごく前向きになれる日もあるけど、
どっちの自分も受け入れて
あげられるようになってきた。




今月できなかったことと
反省も見つけたから、
切り替えて2月も
改善しながら進化する。



END




コメント

人気の投稿